新しい世界
20/05/2020 Asami-ParisHighheels
ハイヒールの哲学を学ぶことは 今までとは全く異なる世界へ行く事である ハイヒールを履くことが如何に難しいか 身体と心と向き合い 今までの価値観を身包み剥がしていく事は 喜びと共に苦痛も伴う こ …
New normal
16/05/2020 Colum
Covid-19以前より ハイヒールはどんどん売れなくなった ローヒールかヒールなしが世界の潮流 数多のハイヒールブランドさえ 方向転換せざるを得ない 何故ハイヒールを履かなくなったのか それ …
コンプレックスを生かす
13/05/2020 Asami-ParisColum
私がハイヒールを履いたきっかけは まず低い身長を誤魔化すことだった 18歳、大学入学の時だった ヒールを履いていた方が女性らしい そう思ったのも、後から人に言われて気がついた それ以来、ハイヒ …
僅かな一歩
07/05/2020 Asami-ParisColum
実は、Asami 先生とのレッスン動画を 私はずっと直視出来ずにいた 正確に言うと Asami先生が話したり、お手本を示されたりするシーンは 見入ってしまうが 自分自身が話している姿は 醜く、美しくなく、 …
ブレた時の処方箋
04/05/2020 Columglobal vision
辛く苦しい時、 逃げたくなる時の私の処方箋 私の処方箋はいくつかあるが その筆頭がLes Misérables 2012年の映画を見る時もあれば ミュージカル版の記念コンサートのDVDを見る事もある 音楽だけを聴くことも …
脳科学のフィナーレ
02/05/2020 Asami-ParisColumglobal vision
先日、脳科学コース全5回を終了した 魂の声に従い受講したが 始めたタイミング、終了のタイミング 合間に起こった様々な出来事 全てがパーフェクトであった 脳科学を駆使して生きると 人生における結果が全く異なる …
卑下してしまう貴方へ
26/04/2020 Colum
癖の様に使ってしまう自分を小さくする言葉 私なんて… 所詮… この様な言葉を辞書から捨ててしまいなさい 自分を卑下する事が どれだけのエネルギーを放ち 自分を傷つけてしまっていることか 謙虚で在るべき? 謙 …
テレワークの落とし穴
25/04/2020 Colum
一足早く3月1日からテレワークが始まり 早2か月 明らかに女性として2パターン出てきた メイクもファッションも出勤時と同じ人と すっぴん部屋着の人である これは、テレワークの落とし穴だ この落とし穴に嵌って …