とかく、日本に於いては、協調性がある事が重視されるが、
違和感を感じる方との接触はできるだけ避けるべき、と私は確信している。
違和感、特にエネルギーを消耗するような場合は、限りなく接点を少なくする事てエネルギーの無駄遣いを阻止する事ができる。
美しくある事の大きな妨げになるからである。
会社ではなかなか難しい場面もあるが、私は要件は極力メール等で済まし、
対面でのエネルギーを消耗しないようにしている。
これは、頑固である事とも異なる。他者の視点からの忠告は客観的に真っ当かいなかを自身に問いかけて、自己の成長に繋がるかどうかを判断しなければならない
その上で、自分の信念を更に確固たるものにするか、どうかである。
相手が本当の一流ならば、それは一考すべきであるが、
単純に相手の愚痴や妬み、羨みからの助言の場合は軽やかにスルーすべきである。
ハイヒールを履くためにも、マインドの維持とレベルアップは欠かせない。
本当に魂が共鳴する方とのコミュニケーションは、
お互いのエネルギーが重なり、想像し得ないエネルギーを生み出す。
これがない方とは極力避けるべきと確信している。
わずかな差、ほんの少しの選択が、
人生を大きく変えるからである。